FTP転送システム
は、
β-版
は
専用線
に変更になりました!超高速を実現しました。2012/6/18
*
仮注文より、24時間以内本注文処理になります
。 注:「土日祝72時間対応」1注文300円の処理手数料!
電話サポート開始 [平日AM10時〜PM5時まで]
通話料無料:0120-527-377
/携帯電話 03-5986-1118
FTP転送での注文方法「大量注文のお客様、Macintoshをお使いのお客様専用」
お客様のご要望にお答えして、
FTP転送テスト体験を開始
しました。詳細(初心者歓迎)
常に
開発
しておりますので、変更点が生じる場合がございます。
β-版
(2012/6/18最終更新)
重要
:
Mac
のお客様でFTP転送後
ご注文完了できない
場合は
こちら
からお問合せ下さい。(Windowsの方も)
FTP転送
(
注文方法へ
) (
FTP注意事項へ
) (
FTP利用規約へ
) (
よくある質問Q&Aへ
)
注
:
300枚以下の場合&FTPソフトの設定が不明瞭な方は
専用ソフト「プリマス」でのご注文
をおすすめします。
→ 当社専用「プリマス」プリントマスターソフトのダウンロード
初心者でも簡単な動作ナビゲーション機能付!
あらかじめ、FTP転送のソフトをダウンロード、インストールしてください。
推奨FTP転送ソフト
Windows:
FFFTP Version 1.92c [2007/3/17]
FFFTPのダウンロード
接続方法
Macintosh:
Fetch クラシックOSX両対応
Fetchのダウンロード
接続方法
インストール方法等は、ソフト発行元にてお調べください。
FTP転送ソフト使用方法について、質問等は受付致しません。
注意:
2クライアント方式(接続)のFTPソフトは使用できません
!
MacintoshのFTP転送フリーソフト(無料ソフト)
Cyberduckのダウンロード(英語サイト)
Cyberduck使用方法01
Cyberduck使用方法02
Cyberduck 接続や転送に失敗する場合の対処方法
※FFFTP使用時、
フォルダが表示されない
ことがございます。
その場合は、ホストの設定画面にて「高度」タブの
「LISTコマンドでファイル一覧を取得」
に
チェックを入れてください。設定完了後、FFFTPを起動し直してください。
詳しくはこちら
【ご注文方法】
FTP転送をする前に、お客様情報を登録して頂きます。
* 携帯電話アドレスは登録できません。
フリーメールアドレス(Hotmail等)お勧め致しません!
下記より新規登録をお願い致します。
http://store.9631.co.jp/login.html
登録が完了致しますと、
パスワード
がメール送信されます。
(登録完了時は、すでにログイン状態になっております。)
ログインメニューより
「FTPシステム」
をご選択ください。
当社サーバーより自動的に接続アカウントURLを作成し、
メール
にて送信致しますので
登録したメールアドレスをご確認の上、送信ボタンを押して下さい。
メールに記載されている
URL
にアクセスし、
(メールの記載されているhttp://store.9631.co.jp/************************=)⇔Wクリック!
ホスト名
ログインID(ユーザ名(U))
パスワード(P)
をご確認ください。↓下記の画面が表示されます。
FTP転送ソフトの接続設定で、ホスト名、ユーザー名、パスワード入力し、接続してください。
(接続アカウントを作成してから
12時間以内
に転送しご注文ください。)
接続すると、右側に0001から0005のフォルダとFREEフォルダが表示されます。
左側は、あなたのパソコン側です。(ローカルの初期フォルダに設定した場所)
※FFFTP使用時、
フォルダが表示されない
ことがございます。
その場合は、ホストの設定画面にて「高度」タブの
「LISTコマンドでファイル一覧を取得」
に
チェックを入れてください。設定完了後、FFFTPを起動し直してください。
詳しくはこちら
転送する側にある
フォルダ
サイズ・枚数指定
転送制限
0001から0005のフォルダ
フォルダ単位で枚数・サイズを指定できます
個別の画像のみ。フォルダを入れることはできません
FREEのフォルダ
画像単位で、枚数・サイズを指定できます
FREEフォルダの中にフォルダを入れることができます(1階層下まで)
※FREEのフォルダのみ、子フォルダ単位(1階層下まで)で枚数・サイズを指定可能になりました。
FREEフォルダの中に入れたフォルダの中に、またフォルダを作らないでください。
フォルダ名は半角英数字のみ対応です。
日本語や特殊記号は使えません。
例として、
×
4月25日の写真 :
○
4_25_PHOTO
画像名は半角英数字のみ対応です。
日本語や特殊記号は使えません。
画像の並び順は
注意事項
を参考にしてください。
例として、
×
山田.jpg :
○
yamada.jpg
2007年6月20日より
画像名の「.」ドットで始まる画像名は自動削除されます。
また、「.db」「.ini」の拡張子も自動削除されます。
(例.1)
Lサイズ各1枚と各5枚をご注文の場合、
0001フォルダに各1枚の画像、0002フォルダに各5枚の画像を転送してください。
フォルダ毎にサイズ・枚数設定をする為です。
(例.2)
Lサイズ5枚、2Lサイズ10枚、KGサイズ15枚などサイズや枚数を複数ご注文の場合
FREEフォルダに画像を転送してください。
<FFFTPでの転送方法>
0001のフォルダをダブルクリックし、転送側のフォルダを開きます。
プリントしたいファイルをドラッグ&ドロップして、転送をします。
転送する画像はFFFTPの左側(あなたのパソコン側)からドラッグ&ドロップするか
直接、画像が入っているフォルダを開いてそこからドラッグ&ドロップしてください。
0002やFREE等別のフォルダにも画像を転送する場合は
下記のボタンを押して、前画面へ戻ります。
FTPファイル転送が全て完了致しましたら、「転送確認」ボタンを押してください。
注意:
画像名&フォルダ名は半角英数字で対応されていない場合は、
-- 警告 --が表示されますのでファイル名等を変更して再度転送して下さい。
(当社FTP内では日本語や特殊記号は使えません。)
FTP転送
画像確認
画面について
お客様のFTP転送が確実に行なわれているか画像チェックします。(画像表示、削除OK)
全ての画像のチェックが終わりましたら「転送終了」ボタンを押してください。
(「転送終了」ボタンを押すと接続アカウントは自動的に閉鎖されます。再アクセスは今後一切出来ません。)
次回注文時には、上記
の方法で
新規の接続アカウントを取得
して下さい。
サイズ・枚数を指定します。
FREEフォルダのサイズ・枚数指定は画像別となります。
全ての入力が完了しましたら、「発注する」を押してください。
FTP転送注文は完了です。
メールが届きますので、ご確認ください。
FTP注文のメール受信時は仮受け付けとなります。
ご注文の確認メールが届いた時点で、ご注文完了となります。
FTP注文メール受信から、ご注文の確認メール受信までは
1日程度お時間がかかることをご了承くださいませ。
このページの上部へ
注意事項
FTP転送注文ついて
キャンセル、内容変更(サイズ、枚数)
は一切承る事ができません。
ノークレーム注文となります。
画像の制限
(画像名について)
画像解像度は300dpi
を推奨致します。
RGBカラーのJPG画像のみ
転送してください。
JPG以外の画像(gif、png、bmp等)及びファイルは、自動的に削除されます。
768 X 512 ピクセル以上推奨(右記以下ののピクセルのものは警告がでます。)
また、200x150以下のピクセルの画像はサーバーで自動削除されます。ご注意下さい!
画像名は半角英数字のみ対応です。
日本語や特殊記号は使えません。
例として、
×
山田.jpg :
○
yamada.jpg
2007年6月20日より
画像名の「.」ドットで始まる画像名は自動削除されます。
また、「.db」「.ini」の拡張子も自動削除されます。
1回の注文は
画像数5000コマ
、
枚数は5万枚
まで転送可能です。
ファイル名と裏番号も詳細は、
注文履歴
で御確認出来ます。
ファイル名の作成の仕方は下記を参考にして下さい。
注文番号 裏番号
○ファイル名
(推奨)
×ファイル名
×ファイル名
12345 0
0000.jpg
0.jpg
1a.jpg
12345 1
0001.jpg
1.jpg
a0.jpg
12345 2
0002.jpg
10.jpg
a1.jpg
12345 3
0003.jpg
100.jpg
b2.jpg
12345 4
0004.jpg
2.jpg
b3.jpg
12345 5
0005.jpg
3.jpg
ca.jpg
注文期限
接続アカウントを作成してから
12時間以内
に転送しご注文ください。
注意: 最終確認画面で
「発注する」
を押されましたら、再接続は出来ません。
商品の色彩、画質
及びサイズ等に関して
当社の現状注文と同じ色彩になります。
必ず、
「色彩サンプル」
を御購入して頂き、RGB値での色彩調整を行い
大きさ、サイズ、pixelを当社基準値
に合わせた後、少数のテストプリント(一般有料注文)をして頂いてから大量の注文してください。
当社の自動補正はアップロード時変換してサーバーへ保管する際と、プリント時ラボ機器にて微細の自動補正を行ないます。赤目や白トビ等の修正補正は一切行ないません。
*写真の裏番号は「注文番号 画像番号」になります。
例として「12122 0」「12122 1」と、0番から連番になります。
ウィルスソフトが反応する場合
インターネット通信を行う為、お客様のパソコンにインストールされたウィルスソフトが反応する場合がございます。
当社へのFTP転送は安全ですので
通信を許可
して下さい。詳細は各FTPソフトの使用方法を参照ください。
アップロード時間について
FTP各種ソフトは一度に何枚もアップロード可能ですが、お客様のパソコンの性能・回線状況・画像容量により、全て完了するまでお時間がかかる場合がございます。
接続アカウントを作成してから
12時間以内
に転送しご注文ください。
注意: 最終確認画面で
「発注する」
を押されましたら、再接続は出来ません。
フォルダ表示について
FFFTP使用時、
フォルダが表示されない
ことがございます。
その場合は、
ホストの設定画面にて「高度」タブの
「LISTコマンドでファイル一覧を取得」
に チェックを入れてください。設定完了後、FFFTPを起動し直してください。
詳しくはこちら
このページの上部へ
FTP転送利用規約
クロスワングループ各企業のデジカメプリント事業部&データ保管事業部及びレンタルサーバー(以下「甲」と言います)は、FTP転送サービス(以下「サービス」と言います)利用規約(以下「本規約」と言います)以下の道りに定め、サービス利用者(以下「乙」と言います)は、登録時に本規約の厳守を同意し、今後変更された場合も本規約に関して同意するものとします。
@、本規約の同意(成立)
乙は甲のサービスを利用を申請及び登録した場合
A、サービス及び通信利用行為の制限事項
以下の行為等はサービスを禁止します。
1、甲へのサービスに関係ないファイルの転送及び保管行為
2、甲への電気通信設備に過大な負担を生じさせる行為
3、ウイルスを含むファイルの転送及び保管行為
4、国内法(著作権、肖像権)等に違反するファイルの転送及び保管行為
5、甲が第三者に対し乙のサービスに利用よる損害を被る可能性の有る行為
6、公序良俗に反する(アダルト・猟奇等)ファイルの転送及び保管行為
B、サービス利用者の制限
本規約に同意登録した乙のみとする
乙は登録情報(氏名・住所等)の変更が有る場合は速やかに情報変更するものとする。
乙はサービス内容の機密に関する情報を開示してはならないとする
乙は第三者にサービスの利用を委託、販売、譲渡はしてはならないとする
C、甲の権利
本サービスの向上及び機器メンテナス及び回線等の変更によるサービスの停止を乙に予告無く出来る事とする
甲は乙の個人情報の利用を甲のサービス向上及び利益の為に使用する出来るものとする
利用料金に関して甲が各サービス内容毎に定める事が出来また変更が乙に承諾無く出来るものとする
甲は乙のサービス利用制限及び解約が本規約に準じ甲は乙の承諾無く出来るものとする
1、乙の登録内容の虚偽の場合
2、一定期間未使用の場合
3、甲の企業理念及び利益を保持が擁する場合
D、本サービスに対する免責事項
本サービスを利用する事で生じた、乙のいかなる損害も甲は一切の責任を負わない事とする
(第三者の権利の侵害、データ損失、通信異常、不慮の事故、機器の故障、甲の設定及び人為的ミス、甲の定める全ての行為)
2012/6/18更新
「
FTP転送テスト体験
」を開始しました。初心者歓迎
このサービス(FTP転送テスト体験)は、お客様の環境下でのソフト動作、回線速度確認です。
テストプリントのサービスでは御座いません!
条件
:
@、日本国内からのアクセスに限らせて頂きます。
A、当社のFTP転送の説明を読み利用規約を厳守出来る方のみです。
B、FTPソフトは当社の推奨するソフトとさせて頂きます。
C、テスト転送画像は100画像までとさせて頂きます。
(テスト注文の為プリントは致しません。)
注意事項
:
必ず
最終画面の通信欄に「
テスト
」と記入
ください。
(記入無き場合は料金が発生します。)
サポートに関して
:
当社の通常サポートが可能で御座います。
メールでお問い合せ は <shop@photo-cross.jp>まで。
お電話でのお問い合せ
このページの上部へ
「
よくある質問Q&A
」
質問
:
Hotmailアドレスにメールが着ません?
(登録メール&アカウントが取得できない)
回答
:
フリーメールアドレスの場合に個別受信の設定等が必要な場合が御座いますので御使用メールサービスサイトにお問合せ下さい。また、遅延等の可能性も御座いますのでプロバイダの障害情報も御確認ください。
質問
:
FTPソフト使用せずブラウザでFTPに接続したい!
回答
:
推奨いたしておりません。動作確認保証は出来かねます。
質問
:
当社推奨のFTPソフトでの接続について!
回答
:
動作検証を全てのOSバージョン及びFTPソフトバージョンで確認を致しておりませんので各自の責任に於いて御使用ください。
初めてのご利用の場合は「FTP転送テスト体験」を経験後の注文をお勧め致します。
質問
:
同時に2台(複数)以上のPCで転送したい!
回答
:
当社のサーバー側で、1アカウントに対し1台のアクセスに制限していますので、同時に2台から転送は出来ません。必要なアカウント数を新規に取得しFTPソフトを複数立上げ各別注文として転送してください。
質問
:
FTPソフトがパスワードを何度も聞いてくる?
回答
:
アカウント期限切れやパスワードのコピー時にスペース等を含まれている場合が御座います。また、2系統接続型のFTPソフトの場合も同様にパスワードの再入力を求める場合が御座いますので当社推奨のFTPソフトに変えて御利用ください。
質問
:
画像転送後にキャンセルしたい!
回答
:
最終注文画面の通信欄で「テスト」と記入して下さい。記入無き場合は注文確定になりキャンセルは出来ません。
質問
:
転送後の画像名の変更及び削除がわからない?
回答
:
FTPソフトのご説明を再度お読みください。削除に関しましては、当社側の「転送確認」画面で可能になりますので削除して下さい。「転送確認」画面では画像名の変更、FREEフォルダ内の子フォルダ名の変更は出来ません。
質問
:
FTPでの転送が遅い!
回答
:
ルーター及びお客さま側の回線環境にもよりますが当社の一般注文より通常約3倍以上のスピードがでます。
お客様のデータが大容量の可能性も御座います、リサイズをお勧め致します。
質問
:
FTP転送が接続できない?
回答
:
アカウント期限が切れている可能性が高いです(12時間期限)再度、新規の接続アカウントを取得して下さい。また、「転送終了」後の再接続は不可能です例えFTPソフトをお客様が切断していなくても当社サーバー側で自動的に切断されています。
まれに、ルーター設定やLAN内の環境設定でFTPでのアクセスを制限している場合が御座いますのでお客様側の技術担当者に御確認ください。
質問
:
画像が、0 KBになる?
回答
:
転送先の各フォルダを開かず転送している場合やFTPが切断されている可能性が御座いますので御確認ください。また、JPGの基本形式が違う場合が御座います。
質問
:
転送すると「権限がありません」表示される!
回答
:
転送先の位置が違う場合が御座いますので再度接続をして当社指定のフォルダ(0001〜0005、FREE)に転送してください。
質問
:
「転送確認」ボタンを押すと画面が表示できない?
(白くなる&表示できませんがでる)
回答
:
「転送確認」ボタンを押すと当社サーバー内で画像のサイズ処理をおこないますので画像サイズが大きなものが多い場合に時間がかかり一部のお客様のブラウザ側でタイムアウトになり表示出来ない現象が起こります。
その場合はサポートセンターに
こちら
からお問合せください。
質問
:
転送した画像がない?
回答
:
画像サイズが当社指定サイズより小さな場合(200x150以下のピクセル)は自動削除の対象ですしJPG以外のファイルも削除をしておりますので御注意下さい。
質問
:
ボタンを押すと小さなブラウザが立ち上がる?
回答
:
処理の状況表示のブラウザですので問題はありませんが、一部のブラウザでポップアップ広告とご認識する場合がありブロックの表示が出る場合が御座いますが転送速度及び注文の進行には問題はありません。
質問
:
「転送終了」ボタンを押すと画面が表示できない?
(白くなる&表示できませんがでる)
回答
:
「転送終了」ボタンを押すと当社サーバー内で画像の枚数処理をおこないますので多い場合に時間がかかり一部のお客様のブラウザ側でタイムアウトになり表示出来ない現象が起こります。
その場合はサポートセンターに
こちら
からお問合せください。
質問
:
「発注する」ボタンを押しても同じ画面で次の画面がでない?
回答
:
必須情報の記載漏れの可能性が御座いますので※印を再度確認ください。枚数の記入はアラビア半角数字です(1〜999)。また、当社の未確認エラーの場合も御座いますので、
その場合はサポートセンターに
こちら
からご注文をしてください。
質問
:
仮受付メールと本注文確認メールの内容が違う?
回答
:
現在、β-版の為、全て自動受付になっておりません。
5/14よりオプション対応の確実性がアップされております。
但し、複数サイトとの共同利用のためサイト別オプション&支払方法に関しましては選択サイトを優先条件とさせて頂いております。必ず選択サイトのオプション及び支払方法を御確認の上で御注文下さい。
ご不明の点が御座いましたらサポートセンターに
こちら
からご注文内容をお問合せしてください。
質問
:
プリントの裏番号の記載順について?
回答
:
プリントの裏番号は本注文番号と0番から始まる連番になります。また、0001フォルダから0005の順に読み取り最後にFREEフォルダ内の子フォルダを読み取りFREEフォルダ内の画像ファイルの順になります。ソートされる順番は頭文字の0〜始まるアラビア数字、アルファベットの順(大文字小文字)になります。
質問
:
FTP転送の品質について!
回答
:
現状の注文品質と変わりません。
質問
:
FTP転送注文時の物販販売に関して
回答
:
現在は販売いたしておりません。但し、Pアルバムのみ販売可能ですので必要枚数を通信欄に記入してご注文下さい。
質問
:
FTP転送後の画像保管に関して!
回答
:
仮注文のデーター保管は本注文後1週間です。必ず、1週間以内にお支払をお済ませ下さい。尚、プリント後の画像に関しましては更に1週間前後保管させて頂きます。
また、注文途中のエラー及び放置状態の画像に関しましては、3日間保留後に削除させて頂いております。
テスト注文は翌日削除させて頂いております。
質問
:
FTP転送後(仮注文後)の本注文メールは何時届きますか?(納期)
回答
:平日の午前中までの仮注文に関しては当日の本注文メールの送信&プリント及び発送に心がけていますが、βー版仕様の為、幾分遅れる場合も御座いますので早めの注文をお願いします。また、土日&祝日に関しましては休み明けの翌平日の対応になります。(例:土曜日仮注文→月曜本注文ですが1日前後する場合も御座います。
各サイト毎のQ&Aも参照して下さい。
ABC,格安デジカメプリント
ABC,ネットの写真屋さん
このページの上部へ
FTP転送における当社独自のセキュリテイー方式に関して
現在、当社ではFTP転送の一般的な固定方式のログインID&パスワードを使用せず、注文毎にお客様に新なログインID&パスワードを発行し、注文確定後にはログインID&パスワードがリアルタイムに使用不可になる方式を採用しております。
この方式による、FTP転送での確実で安全で高速注文方式を考案しております。
*現在、当社では独自のFTP転送ソフト「FTPプリマスVer1.0.0」を開発中です。(Win専用)*
私たちは、お客様に安全で利便性の高いサービスを常に開発に努力致します。
Copyright (C) 2005-12 ABC.格安デジカメプリント(デジカメプリント簡単注文システム) All Rights Reserved.